コンサルティング業のお客様へ
西原公認会計士・税理士事務所の特徴
○法人&個人の安心の節税対策
○申告書作成
○経営者個人の資産形成
○税務調査対応
○品質への自信
○経理丸投げで会計ソフトの入力代行
○領収書・通帳コピーの郵送丸投げでOK
○経営に集中したい社長に最適
○経理知識不要でもOK
○自社内経理の推進サポート
○今まで無申告の企業に対応
○スピード決算にも対応
○どの決算月の会社も対応
○起業家&新設法人 大歓迎
○小規模・動きの少ない企業も大歓迎
○副業での法人・個人 大歓迎
○助成金申請サポート
○銀行融資サポート
○売上増加期待がかかる事業計画書の作成サポート
○効果的かつ効率的な経営管理体制の構築サポート
○売上を大幅にアップするWEBマーケティングコンサル
○売上を大幅にアップするテレマーケティングコンサル
○法人の設立も低価格で対応
○法人成りの相談に対応
○他士業とのネットワーク
○面倒な法律関係をワンストップで対応
高品質のサービスにより、創業ステージのお客様を全力でサポートします!
当事務所では、コンサルティング業向けの税務顧問サービスを行っております。
その理由は、2つあります。
◇1つ目の理由
1つ目は、コンサルティング業は、商品原価のないお仕事です。そのため、売上がそのまま利益のほとんどを占めるケースがあります。税務会計の視点でみれば簡単な仕事といえるかもしれません。コンサルタントの方も、記帳や確定申告、決算のみを安価に税理士に依頼されるる方が多いのではないかと思います。
しかし、コンサルティング業は。始めるのは簡単ですが、業を成立させ、継続し続けるのは意外と難しいケースがございます。
コンサルティング業には、いくつかのポイントがあると思います。まずは利益が出やすいため節税対策の準備をしておく必要性があるという事です。この辺りは多くの方が理解されていると思います。
その次に、税理士などの士業も同じですが身一つで仕事をしているために、経営に蓄えを残していかなければいけない点です。
また、忘れてしまうのが投資の必要性です。
まず、集客、広告への投資が重要です。広告への投資ですが、特に個人でコンサルティング業を行われていると、必要とわかりながら中々できない方が多いです。なお、広告費は直接的なリターンが見えにくいもので、上手くいっている時ほど削ってしまいたくなるという面もあります。さらに、広告は同じ施策を打ち続けると効果を失っていくケースがございますから、常に新しい広告を打っていく事も必要です。
そして、自己投資です。知識やノウハウの拡充や陳腐化への対応のために、コンテンツである自分に投資する必要性がございます。経営実践的な観点での自己投資の必要性です。
なお、当事務所ではコンサルティング業の集客、広告への投資について専門家ネットーワークを抱えており、知識の蓄積も行っております。集客、広告投資の相談についてはお力になることができます。
当事務所では、コンサルタントのお客様向けに節税と投資の観点でアドバイスをしていきます。当事務所は起業家のお客様にも同様ですが、事業の成功のために売上や利益をどう上げていくかという視点でアドバイスさせて頂きます。 コンサルティング業のお客様、コンサルティング要素のある各種専門家のお客様方々に、お手伝いをさせて頂き、お力にならせて頂きます。
◇2つ目の理由
2つ目は、当事務所は、様々なコンサルタント、専門家と共同でお仕事をしたいと考えているからです。様々な方とのアライアンスを考えております。ビジネスマッチングを提供する事務所を目指しております。
1人の専門家が提供できるサービスには限界がございますから、色々な方々との連携を考えていきたいのです。当事務所のクライアント様への問題解決のためにもご紹介できますし、もしかすると当事務所と一緒に新規サービスを作っていける可能性もあると考えております。
上記の理由もあって、コンサルティング業や各種専門家のクライアントを増やしたいと思っております。そのため、コンサルティング業へのサービスを提供していきたいと考えております。